1. HOME
  2. 粋凛会とは
  3. 粋凛会について
  4. 多彩な文化活動

多彩な文化活動

体験プログラム_真剣試し斬り

居合道を軸に、
多彩な和文化を融合した体験型イベントを通じて
次世代を育成します。

居合道を軸に、
多彩な和文化を融合した体験型イベントを通じて
次世代を育成します。

棒手裏剣、殺陣、
 真剣斬りなどの古武術

多彩な文化活動(600~800字)


私たち粋凛会は、居合道を中心としながらも、日本の伝統文化を幅広く伝承し、次世代へとつなげる多彩な文化活動を積極的に行っています。

居合道にとどまらず、棒手裏剣や抜刀術、殺陣、槍術など幅広い武道技術を習得し、殺陣師の先生方との共同による殺陣や真剣斬りの体験イベントなども多数開催しています。これらの体験イベントでは、初めての方でも安心して本格的な武道の魅力を体感いただけます。

茶道、着付け、
 俳句などの伝統文化 

また、文化交流として長野県の伝統的な御諏訪太鼓奏者とコラボレーションしたオリジナルの演武演目を制作し、地元のイベントで披露しています。この取り組みは地域の新聞をはじめ多くのメディアで取り上げられ、大変好評をいただいております。

さらに私たちは、和文化の総合的な発信にも力を入れています。茶道や着付け、日本酒、水墨画、生花、俳句、書道などの多様な日本文化の担い手を一堂に集めた大型イベントを開催し、幅広い年代の方々に楽しみながら日本文化を学んでいただく機会を提供しています。

私たちの活動の目的は、居合道という枠を越え、日本文化の豊かさや奥深さを多角的に伝えることで、文化的教養と武道精神を併せ持つ、心身ともに「粋」で「凛」とした日本人を育成することです。伝統を尊重しつつも絶えず新しい試みに挑戦し、日本文化の魅力を新世代につないでまいります。