正しい姿勢と健康な心身を磨く

刀や甲冑に触れて、武士の心を知る90分



粋凛会の武士道体験プログラムでは、日本刀の扱いや礼儀作法、基本的な型を体験いただけます。居合道が初めての方でも安心してご参加いただけるよう、経験豊かな師範が丁寧に指導いたします。さらに、本格的な甲冑を実際に着用し、記念写真を撮影できる貴重な体験もご用意しています。刀を通じた集中力や精神統一の心地よさ、そして甲冑の重厚感を体感しながら、武士道文化の奥深さに触れてみませんか。日本人はもちろん、外国からお越しの方にも特別な思い出として大変人気のプログラムです。
体験の流れ



袴に着替え | 稽古用の袴に着替えていただきます。袴はお貸し出しいたします。上半身は私服のまま、袴の中は運動用のタイツやジャージなど動きやすい服装でお越しください。 |
---|---|
居合道についてレクチャー | 師範より、居合道・武士道についての簡単なレクチャーを行います。歴史や意味を知ることで手に持つ刀の重みが変わってくることでしょう。 |
居合道体験 | いよいよ模造刀を持って体験を行います。最初は正しく持つことすら難しく感じるかもしれません。抜刀、納刀に加えて、居合道の基本の技のひとつ「除身」を練習します。 |
動画・写真撮影 | 学んだ技や構えの写真撮影を行います。 |
甲冑着用体験 | 武士が身につけていた甲冑の着付けを体験いただけます。もちろんここでも写真撮影OKです。 |
演武見学 | 最後に、師範による手本演武をご覧いただきます。 |
体験料金



小グループ | お一人様あたり20,000円 |
---|---|
中グループ | 1グループあたり100,000円 |
団体 | お問い合わせください |
プレミアムプラン | 通常の武士道体験プログラムに加え、さらに特別感あふれる『プレミアムプラン』をご用意しております。高級感のある貸切空間で、著名な師範や講師による特別指導を受けられるほか、プロカメラマンによる特別撮影オプションもご利用いただけます。 |